取締役・技術責任者
佐々木 悠人
システムダウンによって引き起こされるビジネス機会損失を防ぐためには、システムの稼働状況・リソースの適切な可視化が重要となります。
システムを確実にコントロールできるようにしておくため、DWSではDatadogによるクラウドモニタリング技術を用いて、貴社システムの安定運用を全面的にサポートします。
自社開発のAWS特化監視コンソールを用いて、システム全体を可視化します。
自社開発のAWS特化監視コンソールを用いて、システム全体を可視化します。
AWSやオンプレミスで稼動中の貴社のシステムを、適切に監視できていますか?
DWSのDatadogの活用したクラウド運用監視なら機会損失の防止と、運用コストの削減が可能です。
DWSは 、クラウドモニタリングサービスである「Datadog」を活用して、障害発生時の迅速な検知・発報、運用リソースの見える化、運用・障害情報の一元管理を実現します。
Datadogを用いて、目的・領域別にシステム上のメトリクスを収集。障害の検知漏れの防止、リソース可視化によるシステム投資の最適化、障害対応の迅速化、サービス品質の改善などを実現します。
AWSやGoogle Cloud Platform(GCP)、Microsoft Azureをはじめ、主要なパブリッククラウドサービスから提供されるメトリクスを簡単に利用可能です。
Apache/NginxやRedis、MongoDBなど、昨今のシステムで多用されるミドルウェアに関して、必要な設定を行うことで容易にメトリクスを収集できます。
ダッシュボードは自由に変更可能。ビジネスに必要なメトリクスを組み合わせて、リアルタイムな”見える化”を行うことができます。
パブリッククラウドや専用エージェント経由で収集したメトリクスデータを常時監視し、閾値の超過などの異常を検知したら、即時にメール、チャットツール、自動音声コールによってアラートを発報します。
AWSやGCPなどを始めとしたクラウドサービス群のメトリクスを24時間365日収集します。また、サーバーに専用エージェントを導入することで、サーバー単位の細かなメトリクスの収集も可能です。
ダッシュボードを貴社用にカスタマイズして、収集したメトリクスの可視化を行います。ダッシュボードはWebブラウザで閲覧できるため、いつでもどこでも、システムリソースの状況を確認できます。
収集したメトリクスをリアルタイムで監視し、設計・定義された閾値の超過や、異常な値を検出した際は、指定の方法でアラートが通知されます。アラートはメールやチャットツールのほか、自動音声コールによる架電も可能です。
自社ではAWS上のシステム監視基盤の設計や構築が難しい場合は、DWSにお任せください。
クラウド運用監視をアウトソースすることで、ビジネスや開発業務に専念することができます。
障害発生時の一時対処手順が確立されていれば、アラートの検知後に自動的に復旧手順を実行します。DWSの運用監視サービスは、人手の要らない、無人の監視も実現することができます。
システムダウンによって引き起こされるビジネス機会損失を防ぐためには、システムの稼働状況・リソースの適切な可視化が重要となります。
システムを確実にコントロールできるようにしておくため、DWSではDatadogによるクラウドモニタリング技術を用いて、貴社システムの安定運用を全面的にサポートします。
DWSの監視サービスは、AWSやGCPなどのクラウド・プラットフォームはもちろん、貴社のオンプレミス環境も含めたハイブリッド・クラウドの監視にもご利用いただけます。
ミドルウェアや、独自開発のビジネスアプリケーションで取得が必要なメトリクスも可視化することで、貴社サービス全体の改善や品質向上を後押しします。
お客様とDWSが一つのチームとなり、クラウド運用監視の導入を推進します。
対象システムの監視・運用要件をヒアリングさせていただき、目的に応じてレイヤー別の監視項目設計、適切な閾値を精査させて頂きます。取得が必要な監視メトリクスを洗い出した後、両社で監視設定の内容を定義するシートを作成します。
監視方式の設計の完了後、Datadogをベースとした監視基盤をDWSが実装します。
監視基盤の準備が整い次第、貴社環境のLinuxやWindowsサーバーに対して、監視エージェント(Datadogエージェント)を導入します。基本的に導入作業はDWSが行いますが、ご希望があれば貴社で行うことも可能です。
監視メトリクスのデータが収集できるようになったら、貴社専用の監視ダッシュボードを作成し、引き渡しを行います。また、実際にテストアラートを発報し、受け入れテストを実施します。
受け入れテストの完了後、即時に運用開始となります。このタイミングからサービス利用料が発生します。
たくさんのお客様からご好評いただいています。
サービス | 料金 |
---|---|
初期監視項目の設計およびアラート発報設定 | ¥100,000 (監視台数問わず一律) |
仮想サーバー/マネージドサービスへの監視基盤の導入 | ¥100,000 (インスタンス・ディストリビューション単位) |
監視基盤の運用 | 月額¥5,000 〜 ※監視対象・台数により異なります |
サーバーの台数や、監視対象のマネージドサービスの数に応じた課金となります。1サーバーあたり月額5,000円、コンテナの場合は10コンテナ単位で月額5,000円となります。
また、どちらの場合でも、初期設定費用として100,000円が発生します。初期設定には、ヒアリング、監視設計・監視項目最適化、Datadogエージェント導入、アラート発報テストなどの対応が含まれます。
運用契約を締結いただくことで対応可能です。運用契約の締結時には、現行システムのアセスメントを行い、移管をご希望される作業内容、求められるサービスレベル(SLA)を確認させて頂きます。費用は個別のお見積りとなります。
はい。AWSだけでなく、AzureやGCP、またオンプレミス環境についても統合的な監視が可能です。
はい。別途、オプションをご契約いただくことで、24時間365日の電話受付が可能です。
はい。Datadogの設計および設定作業のみでもお受けできます。
監視対象によりますが、正式にご発注頂いてから、最短で5営業日から運用を開始できます。
過去の障害発生時に、一時対処として実施されていた切り分け手法や、コマンドオペレーションの詳細をヒアリングさせて頂いた後に、弊社開発チームにてプログラム化を行います。
開発したプログラムは、基本的にAWS上のLambdaというサーバーレスアーキテクチャを用いて、24時間365日実行されます。
はい。Dockerコンテナ環境でも、他の環境同様の運用監視サービスの提供が可能です。
クラウドのスペシャリストが、開発現場のチームビルディングやツール導入を支援します。
DevOpsエンジニア
プロフェッショナル
ソリューションアーキテクト
プロフェッショナル
AWS認定資格所得数200以上